コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

国際協力NGO  IV-JAPAN

  • IV-JAPANについて
    • 代表挨拶
    • 団体概要
    • 活動履歴
    • ニューズレター
    • 定款・年次報告書
  • 活動内容
    • 【国別】日本
    • 【国別】ラオス
    • 【国別】ネパール
    • 【事業別】職業訓練支援事業
    • 【事業別】奨学金支給事業
    • 【事業別】学校・訓練所建設事業
    • 【事業別】マイクロファイナンス事業
  • 支援・参加方法
    • 寄付する
    • 参加する
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • アクセス
  • ENGLISH
  • トップページ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 IV-JAPAN HQ NEWS

もう一つのボランティア

副代表の河島です。  観測史上2番目に早い満開となった東京の桜。このブログを読むころには、4年ぶりに飲食を伴う花見が解禁となった公園で、桜を楽しまれている方も多いのではないでしょうか。少しずつ以前の生活に戻りつつあること […]

2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月22日 IV-JAPAN HQ インターン

生徒と一緒に見学に行ってきました!

みなさん、こんにちは〜! いかがお過ごしでしょうか? 現在、インターンでIV-JAPANナーサイトン訓練所にお世話になっている、津田塾大学2年の石綿美友紀です。 前回、前々回のブログを読んでくださった方、本当にありがとう […]

2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 IV-JAPAN HQ NEWS

航空会社の度量

JALのマイレージを使ってラオスへ行っていた頃、成田で毎回もめました。バンコクもしくはホーチミンでの荷物の預け直しを迫るJALとそのままビエンチャンまで運んでほしいと願う私との駆け引きです。万一の事故に文句を言わないこと […]

2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 IV-JAPAN HQ インターン

ラオスで茶道のお稽古に参加しました!

みなさん、こんにちは〜! いかがお過ごしでしょうか?サバイディーボー(ສະບາຍດີ ບໍ່)? 現在、インターンでIV-JAPANナーサイトン訓練所にお世話になっている、津田塾大学2年の石綿美友紀です。 まず、初回のブ […]

2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 IV-JAPAN HQ NEWS

ラオスで桜が咲いた!

                 代表理事 冨永幸子 ラオスの桜の開花が見られるのは乾季の12月から2月ごろまでの3カ月間です。 首都のビエンチャンでは見られませんが、ラオス北東部のハノイに近いフアパン県で見れます。ビエ […]

2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 IV-JAPAN HQ インターン

ナーサイトンでのインターンが始まりました!

みなさんこんにちは!サバイディー(ສະບາຍດີ)! 私は、津田塾大学国際関係学科2年の石綿美友紀です。 この度、約1ヶ月間ほどIV-JAPAN ラオス訓練所にインターンシップでお世話になっています。 今回の滞在中に体験 […]

2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 IV-JAPAN HQ BLOG

「IV-JAPANが近い将来に考えている、介護技能実習生の受け入れに関して」

深刻化する人手不足に対応するために、一定の専門性や技能を有する外国人材を受け入れるという「特定技能ビザ」制度が2019年に施行されました。特定技能外国人を円滑に送り出し、受け入れるために15の送り出し国と二国間協力覚え書 […]

2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 IV-JAPAN HQ NEWS

家族を大切にするラオス人と行事

 IV-JAPAN理事の飯村です。IV-JAPANは東南アジアのラオスで長年支援活動を行なっています。ラオスは後発開発途上国(2022年8月現在46カ国、うちアジア9カ国)ですが、特に地方では自給自足に近い生活を送ってい […]

2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 IV-JAPAN HQ NEWS

「チャンパサック県の文化的景観にあるワット・プーと関連古代遺産群」

理事 金野喜久子 ラオスには3つの世界遺産があります。 以前の私のブログで、 ルアンパバーンの町(1995年登録) シエンクワーン県ジャール平原の巨大石壺遺跡群 (2019年登録) を、紹介させていただきました。 今回は […]

2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 IV-JAPAN HQ NEWS

おみくじ

副代表の河島です。  新年が明けてからあっという間に1か月が過ぎ、このブログのアップ初日は2月3日の節分!年を重ねるごとに時間の流れが早くなるように感じます。 今回はラオスとは直接関係ありませんが、新年が明けてから我が身 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 28
  • »

カテゴリー

  • 縫製
  • 調理
  • 幸子のラオス便り
  • NEWS
  • BLOG
  • OJT
  • インターン
  • ナーサイトン
  • ネパール大地震緊急支援
  • 学校建設
  • 木工
  • 未分類
  • 理美容
  • お知らせ
  • イベント

最近のブログ

もう一つのボランティア
2023年3月24日
生徒と一緒に見学に行ってきました!
2023年3月22日
航空会社の度量
2023年3月17日
ラオスで茶道のお稽古に参加しました!
2023年3月16日
ラオスで桜が咲いた!
2023年3月10日
ナーサイトンでのインターンが始まりました!
2023年3月9日
「IV-JAPANが近い将来に考えている、介護技能実習生の受け入れに関して」
2023年3月3日
家族を大切にするラオス人と行事
2023年2月17日
「チャンパサック県の文化的景観にあるワット・プーと関連古代遺産群」
2023年2月10日
おみくじ
2023年2月3日
  • IV-JAPANについて
    • 代表挨拶
    • 団体概要
    • 活動履歴
    • ニューズレター
    • 定款・年次報告書
  • 活動内容
    • 【国別】日本
    • 【国別】ラオス
    • 【国別】ネパール
    • 【事業別】職業訓練支援事業
    • 【事業別】奨学金支給事業
    • 【事業別】学校・訓練所建設事業
    • 【事業別】マイクロファイナンス事業
  • 支援・参加方法
    • 寄付する
    • 参加する
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • アクセス
  • ENGLISH
  • トップページ

Facebook

Facebook page
お問い合わせ

Copyright © 国際協力NGO IV-JAPAN All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • IV-JAPANについて
    • 代表挨拶
    • 団体概要
    • 活動履歴
    • ニューズレター
    • 定款・年次報告書
  • 活動内容
    • 【国別】日本
    • 【国別】ラオス
    • 【国別】ネパール
    • 【事業別】職業訓練支援事業
    • 【事業別】奨学金支給事業
    • 【事業別】学校・訓練所建設事業
    • 【事業別】マイクロファイナンス事業
  • 支援・参加方法
    • 寄付する
    • 参加する
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • アクセス
  • ENGLISH
  • トップページ

お気軽にお問い合わせください。048-622-8612受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ