みなさまサバイディー(^^♪
IV-JAPANにインターンシップさせていただいいる、文京学院大学の森田です。
今日は休日をどのように過ごしたかを綴らせていただきたいと思います。
2018年2月18日(日)まず私たちが行ったのは、
引っ越しです。
餃子屋さんからOJTの寮に移りました!
餃子屋さんでの生活は楽しかったので少し寂しかったですね(周りに美味しいご飯もありましたし)
はてさて寮に荷物を置いた後はガイドさんに案内をしてもらってヴィエンチャン観光をしました(^◇^)
ブランチをとったあとはモーニングマーケットに行きました。
似たようなものをどこかで見たことがあるなあと
思ったので思い返すと中野のブロードウェイに似てるんだなと思いました、はい(あくまで個人的主観です)
次にタート・ルアンに行きました。
お寺も大きいのが多いだけあって仏像も大きいのがたくさんありました!
お堂にもあがらせていただいたんですけど気温が高いのに大理石?が冷たくて気持ちよかったです。
次に行ったのは凱旋門!立派な建物なのに入場料は3000キープ/人と格安でしたので機会があれば是非♪
眺めも絶景でしたが皆様には御自身の眼で見ていただきたいのであえて画像は載せません(キリッ
休憩がてらにみんなで食べたアイスの味は格別でした(*’ω’*)
と、こんな感じで休日を満喫しました。
それでは今日はこの辺でラコーン♬
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2022.05.13スタディーツアーの思い出(2004年)タソモ小学校訪問
お知らせ2022.05.06最後のホスピタリティ・介護研修(第4期)実施中
お知らせ2022.04.29ラオスのお土産に香水はいかが!?
お知らせ2022.04.22家具組合講演会&家具工場スタディーツアー