OJTブティックでシンの仕立て
今日はOJTのブティックに朝9時半から早速お客様が。
私の友人が、シン(ラオスの巻きスカート)用の布を買ったので、シンの仕立ての注文にきてくれました。
ラオスのシンは、筒状になった巻きスカートで、とっても着心地が良くて私もたくさん作りました。
まずウエストを測って・・・腰周りを測って・・・そして長さを決めます。
明日にはできあがるとのこと。裏地無しで仕立て代20000kip(約200円)。上級コースの訓練生たちがやっているので、一般的な店舗より低価格です。ちなみに私が前に頼んでいたお店では、裏地無しで3万kipで、裏地付けて6万kip程度です。
私の友人は明日取りに来るついでに、サロンでネイルもやってもらおうかなーと言っていましたので、私も便乗して明日サロンでヘッドスパでもやってもらおうかと考え中です。
ブティックではブラウスなどの上着も作れます。
ただいま製作中の上着
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2021.03.05国際協力に関わって得たもの
お知らせ2021.02.26スタディーツアーの思い出 2003年-①
お知らせ2021.02.19美容室を開業した卒業生にインタビューしてきました。
お知らせ2021.02.12「ラオス・ワークキャンプに参加した頃を振り返って」