お久しぶりです!
サバイディー!皆さんこんにちは。文京学院大学の渡邉です。
しばらく更新しないまま月日が流れてしまいました…すみません
みなさん、どんな夏休みをお過ごしになりましたか?
ラオスでのインターシップは終了し帰国しましたが、広報活動はまだまだ続きます!
良かったら見に来てください!
さて、この日は KPG Furniture-Wood Products Manufacturer にお邪魔しました。
木製家具の製作を行っている大きな工場です。
とても広い工場なのに働いている人は10人以下という少なさ!!
設備も十分あるためなのでしょうか…すごいなぁ
研修生の皆さんは写真を撮ったり、実際に触ってみたりと充実した工場見学になったようです。
工場見学しているなか、こんなものを見つけました↓
これは病気にかかってしまった木の一部なんです。
病気にかかってしまった木は伐採され捨てられてしまうイメージがあるのですが…
ラオスではありがたい存在として残しておくんだそうです。驚き!
ぼつぼつしてて少し鳥肌が立ちました…
次回は少し民族衣装について紹介したいと思います
それではまた!!
投稿者プロフィール
最新の投稿
木工2022.07.15木工プロジェクトもラストスパート
お知らせ2022.06.17ラオスのアクセサリー販売
木工2022.06.10ラオス北部の職業教育校に行ってきました。
お知らせ2022.06.03ラオスの技能実習生