受賞記念レセプション@メルキュールヴィエンチャン
この度、当会代表・冨永幸子が、IV-JAPANでの今までの活動を評価いただき、公益財団法人社会貢献支援財団より日本財団賞をいただきました。 公益財団法人社会貢献支援財団についてはこちら→http://www.fesco.or.jp/
11月21日に帝国ホテルにて表彰式がおこなわれました。こちらの様子も社会貢献支援財団のHPからご覧いただけます。
日頃お世話になっている方々に感謝の念を伝えるため、ラオスでも受賞記念パーティーを開いて、冨永代表の友人や職業訓練所のトレーナー、プロジェクトのカウンターパートであるヴィエンチャン都教育局の職員などをお招きしました。
職業訓練所のトレーナーさんたち。 冨永代表が自宅から持参したそばも。
冨永代表(中央)の右隣はヴィエンチャン都教育局副局長のケットマニー女史。
来ていただいた皆さん、楽しくすごしていただいたようで冨永代表も嬉しそうでした。
いただいた賞に恥じぬよう、これからも代表はじめ職員そろって邁進していく所存ですので皆様、引き続きご支援のほど宜しくお願いいたします。
投稿者プロフィール
最新の投稿
木工2022.07.15木工プロジェクトもラストスパート
お知らせ2022.06.17ラオスのアクセサリー販売
木工2022.06.10ラオス北部の職業教育校に行ってきました。
お知らせ2022.06.03ラオスの技能実習生