2023年10月19日 / 最終更新日時 : 2023年10月19日 IV-JAPAN NEWS 『第2のふるさと作り』プロジェクト④ 講座4 外国出身者と共に作る多文化共生の街 (10月14日、講師:日本語教師、地球っ子クラブ2000事務局、あそび舎「てんきりん」代表、地域日本語教育コーディネーター、多言語活動コーディネーター、 […]
2023年10月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 IV-JAPAN NEWS 『第2のふるさと作り』プロジェクト③ 講座3 外国人相談対応の基礎 (10月7日、講師:自治体国際化協会地域国際化推進アドバイザー 石井ナナエさん) 講師の石井さんには、IV-JAPANの前理事としてお世話になっておりました。今回は、自治体国際化協会地域国際 […]
2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 IV-JAPAN NEWS 『第2のふるさと作り』プロジェクト② 講座2 外国人と「在留資格」について ~「技能実習」「特定技能」受け入れ事情~ (9月30日、講師:登録支援機関小倉越子社会保険労務士事務所代表、特定非営利法人外国人在留支援コンソーシアム理事・事務局長 小倉越子さん) […]
2023年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 IV-JAPAN 在留外国人支援講座 「アジアから来る若者の『第2のふるさと作り』プロジェクト」がスタートしました。 在留外国人、特にアジアからの若者の支援を行い、誰もが住みやすい共生社会作り、第2のふるさと作りに貢献することを最終目的とし、今年度は、地域の地盤作りの核となる外国人相談員・日本語指導員の育成を目指して、10回の講座を行い […]