2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 IV-JAPAN HQ NEWS スタディーツアー思い出 2005年―② 理事の斎藤です。あれから約18年の時が流れましたが、シェンクアーン県のIV-JAPANのラオス活動の出発点を訪ねた事や、結婚式に招待されラオスの格差社会を目の当たりにして戸惑った事等を時々思い出します。 ツアーの後半はシ […]
2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 IV-JAPAN HQ NEWS 3年ぶりのラオフェス2023! 副代表の河島です。 前回ブログを書いた3月下旬は東京の桜が観測史上2番目に早い満開となったものの、見ごろの時期に雨が降ることが多く、地域の桜祭りが中止になる場所も多くありました。 その後も5月上旬に石川県能登地方で震度 […]
2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月14日 IV-JAPAN HQ NEWS 時代とIV-JAPAN 20世紀の終わりにアスペンクラブという企業団体のセミナーで冨永代表に出会い、それから長い付き合いが始まりました。一番の思い出は私の出身が化粧品業界であったことから美容理容コースの設立に協力したことですが、それ以外にも何 […]
2023年6月9日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 IV-JAPAN HQ NEWS 【参加者募集中!】在留外国人支援講座開催 IV-JAPANは「主にアジアから来る若者の、第2のふるさと作り」プロジェクトとして、近年急増している在留外国人支援を地元さいたま市中心に着手するための、地域受け入れ地盤作りを行っていきます。今年度は下記の日程にて人材の […]
2023年6月9日 / 最終更新日時 : 2023年6月10日 IV-JAPAN HQ NEWS 「創立35周年を振り返って」 代表理事 冨永幸子 今年2023年5月1日で当会は創立35周年を迎えました。 1988年5月1日に友人たちと国際ボランティアの会(IV-JAPANの前身)を設立しました。 実は私の国際活動の関心は小学校5年生の時に百 […]
2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 IV-JAPAN HQ NEWS 正負の遺産 私は古代遺跡が大好きである。これまで世界中を旅し様々な遺跡を見てきたが、中でもエジプトの遺跡群は群を抜いて圧巻であった。 紀元前2500年頃に造られたといわれているギザの大ピラミッドは、今でもどうやって造られたのかははっ […]
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年7月10日 IV-JAPAN HQ NEWS 募集中【パート事務員】日本事務局 勤務形態: 契約(パート) 業務対象国/勤務地: 勤務地は、さいたま市の日本事務所 業務内容: IV-JAPAN日本事務局の国内業務担当者。国際協力活動を円滑に進めるための、国内でのプロジェクト管理、経理、総務やイベント […]
2023年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 IV-JAPAN HQ NEWS 税務調査について 監事の税理士の森本進です。今回は、税務署が実施する税務調査について書かせて頂きます。 前回のブログでも書かせて頂きましたが、日本の税制は、第二次世界大戦の敗戦により、シャウプ勧告に基づく申告納税制度になりました。申告納税 […]
2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 IV-JAPAN HQ NEWS バナナの思い出 こんにちは。監事の河島一成です。 今回は、ふと9年振りに思い出したバナナの思い出を共有します。 大した内容ではないですが、共感していただける方が一人でもいるのでは・・・!と期待した投稿です。 思い出のバナナとの出会い 私 […]
2023年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 IV-JAPAN HQ NEWS IV-NEWS47号が発行されました! ↓こちらのリンクよりご覧くださいませ。 https://iv-japan.org/wp-content/uploads/2023/05/IV-NEWS47.pdf