【常勤職員募集中!】日本事務局正職員

IV-JAPANは、「その手に技術を、アジアに自立を。」スローガンに、アジアの貧困の若者たちを対象に、職業訓練事業を通じた自立支援を実施しています。若者の貧困解消と選択肢を持って生きていける社会の実現のために取り組みを実施しています。

この度、IV-JAPANが実施している事業に賛同していただき、日本側からサポートしていただく日本事務局職員を募集いたします。途上国支援や国際協力、NGO活動に関心がある方、明朗で意欲のある方を歓迎します。ご応募お待ちしております。

職務内容日本事務局常勤正職員

勤務形態:常勤     

業務内容:IV-JAPAN日本事務局の国内業務担当者を募集。国際協力活動を円滑に進めるための、国内でのプロジェクト管理、経理、総務やイベントでの広報・活動などを担当。

勤務地:日本事務所(埼玉県さいたま市大宮区三橋2-545-2シティヒルズ101)

業務期間:2023年8月1日~2024年3月31日(条件付きで更新あり)

就業時間:9:00~18:00(応相談) (休憩時間:1時間)

休日:土・日・祝日(理事会やイベント出店等で休日出勤あり(代休取得可))

応募条件ー

必要な学位:大学卒業程度

必要とする経験と資格

 ・一般的なPC操作(ワード、エクセル、パワーポイント、インターネット)。

 ・日本語での円滑な業務遂行、文書作成ができる方。

 ・経理の経験:簿記3級程度、あれば望ましい。

 ・語学力:基本的に業務は日本語。英検3級程度、あれば望ましい。

 ・心身ともに健康な方。

 ※国際協力NGO活動に興味があり、積極的に活動したい方。

類似業務経験年数:社会人経験3年程度、NGO経験望ましい。

年齢の目安:25~50歳くらい

青年海外協力隊経験:歓迎

待遇:面接時に詳細説明

福利厚生:社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、交通費支給(上限2万円)

募集人数:1名

募集期間:2023年5月22日〜7月15日(採用者が決定した時点で、募集は締め切ります)

応募方法

履歴書(和文)、志望動機(和文、A4用紙1枚程度)を下記のEメールアドレス宛に送付してください。応募書類は返却できませんので、ご了承ください。書類審査後、面接(オンライン予定)を実施します。

問い合わせ

担当部課:IV-JAPAN日本事務局   担当者氏名:松本

電話:090-9964-8612   Email:iv-japan@vanilla.ocn.ne.jp

前の記事

バナナの思い出

次の記事

税務調査について